東京駅構内で長居できるカフェ10選!作業・打ち合わせなどのシーン別に紹介

スポンサーリンク
東京駅構内で長居できるカフェ10選!
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

東京駅構内には、落ち着いて過ごせるカフェが意外と多くあります。

 

仕事の合間に作業をしたり、大切な人とゆっくり会話を楽しんだり、ひとりで静かな時間を過ごしたりと、カフェに求められる役割はさまざまです。

 

そうしたニーズに応えてくれる「長居しやすいカフェ」を、この記事では利用シーン別にご紹介します。

 

目的に合ったカフェを選ぶことで、東京駅での時間をより快適に過ごすことができます。

 

スポンサーリンク

作業・勉強に最適!静かで電源&Wi-Fi完備のカフェ

東京駅には、静かで作業しやすいカフェがいくつかあります。

 

ここではパソコン作業や勉強に向いていて、電源・Wi-Fi完備、さらに長居しやすいカフェを3つご紹介します。

 

BECK’S COFFEE SHOP グランスタ店

グランスタ地下改札内にあるBECK’S COFFEEは、駅構内とは思えないほど落ち着いた雰囲気が魅力のカフェです。

 

出勤前や移動の合間に、静かに作業するのにぴったりな空間です。

 

電源席やWi-Fiも完備されており、短時間の作業にも適しています。

 

店舗情報

  • 場所:東京駅改札内 グランスタ地下1F
  • 営業時間:
    6:30~22:30
    (日曜・祝日は~21:30)
  • 電源:一部席にあり
  • Wi-Fi:あり

 

WIRED CAFE グランスタ八重北

WIRED CAFEは、デザイン性の高いインテリアと居心地のよさが特徴のカフェです。

 

駅直結でありながら、店内は比較的静かで落ち着いた雰囲気。

 

広々としたテーブル席やカウンター席もあり、電源とWi-Fiも利用可能です。

 

おしゃれでリラックスした空間で、集中したいときにぴったりです。

 

店舗情報

  • 場所:グランスタ八重北 1F
    (改札外・八重洲北口方面)
  • 営業時間:
    7:00~22:00
    (L.O. 21:30)
  • 電源:カウンター席中心にあり
  • Wi-Fi:あり

 

スターバックスコーヒー 東京駅一番街店

東京駅の中でも穴場的存在のスタバです。

 

混雑しやすい時間帯を避ければ、比較的静かに過ごすことができます。

 

カウンター席には電源があり、もちろんWi-Fiも利用可能。

 

出張前のメールチェックや移動前の作業に便利な一店です。

 

店舗情報

  • 場所:東京駅一番街 地下1F
    (八重洲地下中央口付近)
  • 営業時間:
    7:00~22:00
  • 電源:一部カウンター席にあり
  • Wi-Fi:あり

 

スポンサーリンク

ゆっくり会話したい人向け|居心地がよくて話しやすいカフェ

東京駅構内には、にぎやかなエリアが多い一方で、落ち着いて会話が楽しめるカフェもいくつかあります。

 

ここでは、友人や恋人との会話、打ち合わせなどにぴったりの、居心地がよくて長居しやすいカフェをご紹介します。

 

カフェ ラ・ミル 東京駅構内

カフェ ラ・ミルは、クラシックな雰囲気と落ち着いた照明が特徴のカフェです。

 

店内の席の間隔も広めで、となりの声が気になりにくいため、ゆったりと会話を楽しみたいときにぴったりです。

 

スイーツや軽食メニューも充実しており、カフェ利用にもランチにも使いやすい一店です。

 

店舗情報

  • 場所:東京駅構内・グランスタ地下1F
    (改札内)
  • 営業時間:
    7:00~22:00
    (日・祝は〜21:00)
  • 電源:なし
  • Wi-Fi:なし

 

ブルディガラ エクスプレス(BURDIGALA EXPRESS)

美味しいパンとコーヒーで知られるブルディガラは、シンプルで落ち着いた空間が魅力です。

 

朝の時間帯やティータイムに、友人と気軽におしゃべりを楽しむのに最適。席数は多くないですが、駅ナカとは思えない落ち着きがあります。

 

軽めの食事を取りながら、会話を楽しむのにおすすめです。

 

店舗情報

  • 場所:東京駅構内・グランスタ地下1F
    (改札内)
  • 営業時間:
    7:00~22:00
    (土日祝は〜21:00)
  • 電源:なし
  • Wi-Fi:なし

 

サザコーヒー 東京ステーション店

茨城発の人気ロースター「サザコーヒー」の東京駅店。

 

駅直結のKITTE内にあり、天井が高く開放感のある空間で、コーヒーをゆっくり楽しみながらの会話にぴったりです。

 

スペシャルティコーヒーはもちろん、スイーツも評判で、カフェ時間がちょっと特別なものになります。

 

店舗情報

  • 場所:JPタワー KITTE 1F
    (東京駅丸の内南口から徒歩約1分)
  • 営業時間:
    7:30~21:00
    (土日祝は8:00~21:00)
  • 電源:なし
  • Wi-Fi:なし

 

スポンサーリンク

一人時間をのんびり過ごしたい人向けのカフェ

東京駅構内には、ひとりで静かに過ごせるカフェもいくつかあります。

 

読書やぼーっとする時間、自分だけの休憩タイムにぴったりのカフェを2つご紹介します。

 

席の居心地や雰囲気の良さを重視して選びました。

 

丸の内 CAFE 会(カイ)

スターバックスと和の老舗「中川政七商店」がコラボしたカフェ。

 

和と洋が融合した落ち着いた内装で、ひとりでも居心地よく過ごせる空間です。

 

木のぬくもりを感じるインテリアと静かな空気感は、読書や考えごとにもぴったり。時間を忘れて過ごしたくなるような場所です。

 

店舗情報

  • 場所:丸の内ビルディング1F
    (東京駅丸の内南口より徒歩1分)
  • 営業時間:
    月〜金 7:30~21:00
    土日祝 9:00~20:00
  • 電源:なし
  • Wi-Fi:あり(スターバックスWi-Fi)

 

エクセルシオール カフェ 東京駅グランルーフ店

グランルーフにあるエクセルシオールは、ビジネスマンの利用も多い静かなカフェ

 

窓が大きく自然光が差し込む開放的な空間は、一人でのんびりするのに最適です。

 

比較的席の回転もゆるやかで、ゆったり過ごしたい方におすすめ。

 

モーニングメニューもあり、朝の時間帯にも使いやすいです。

 

店舗情報

  • 場所:グランルーフ 2F
    (東京駅八重洲口直結、改札外)
  • 営業時間:
    7:00~22:00
    (土日祝は〜21:00)
  • 電源:一部席にあり
  • Wi-Fi:あり

 

スポンサーリンク

番外編:時間制限なし&追い出されにくい穴場カフェ

「なるべく長居したいけど、混んでいて落ち着かない」

 

「追い出されるのはちょっと…」

 

という方に向けて、時間制限がなく、比較的ゆったり過ごせる穴場カフェをご紹介します。

 

知っておくと便利な、ちょっと気が利いた2店舗です。

 

ドトールコーヒーショップ 東京駅八重洲中央口店

改札を出てすぐの八重洲中央口近くにあるドトールは、利用者の回転はあるものの、比較的長居しやすい雰囲気のあるお店です。

 

座席数が多く、カウンター席やテーブル席も充実。

 

混雑のピークを外せば、気兼ねなく1〜2時間過ごせるカフェとして使えます。

 

お値段もリーズナブルで、ちょっとした作業や気分転換にも◎。

 

店舗情報

  • 場所:東京駅八重洲中央口出てすぐ
    (改札外)
  • 営業時間:
    6:30~21:30
    (土日祝 7:00〜21:00)
  • 電源:一部席にあり
  • Wi-Fi:あり(ドトールWi-Fi)

 

PRONTO IL BAR 東京駅一番街店

カフェとバーの二面性を持つプロント IL BARは、昼は落ち着いたカフェタイム、夜はワインや軽食を楽しめるバルスタイルに変化する店舗です。

 

時間帯によっては席に余裕があり、仕事帰りの一杯前にちょっと作業をしたり、のんびりスマホをいじったりするのにぴったり。

 

スタッフもほどよい距離感で、居心地の良さを感じられる一店です。

 

店舗情報

  • 場所:東京駅一番街 B1F
    (八重洲地下中央改札近く)
  • 営業時間:
    7:00~23:00
    (L.O. フード22:00/ドリンク22:30)
  • 電源:あり(カウンター席)
  • Wi-Fi:あり

 

スポンサーリンク

まとめ:シーンに合わせて、長居OKなカフェを上手に選ぼう

まとめ

東京駅は人が多く行き交う場所ですが、その中にもゆったり過ごせるカフェはたくさんあります。

 

作業や勉強に集中したいとき、友人と会話を楽しみたいとき、ひとりでのんびりしたいときなど、目的に応じてカフェを選ぶことで、過ごし方の満足度がぐっと高まります。

 

今回ご紹介したお店は、いずれも長居しやすく、雰囲気やサービスにも特徴があります

 

駅構内という立地の便利さを活かしながら、自分にぴったりの居場所を見つけて、東京駅での時間を心地よく過ごしてみてくださいね。

 

東京駅八重洲中央口で待ち合わせするならコチラ↓

⇒東京駅八重洲中央口で待ち合わせるならここ!目的別・時間帯別に解説

タイトルとURLをコピーしました