東京ディズニーリゾートに行ったけれど、お土産を買い忘れてしまった…。
そんなときも大丈夫。
実は東京駅構内には、ディズニーグッズや限定スイーツを扱うショップが2つあります。
改札内にあるため、乗り換えついでに立ち寄れるのも魅力。
この記事では、東京駅構内でディズニーのお土産が手に入る2つの店舗をご紹介します。
1. Disney Fantasy Shop by Belle Maison(ディズニーファンタジーショップ バイ ベルメゾン)
- 場所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
JR東京駅構内 京葉線地下1階「東京キャラクターストリート」 - アクセス:JR東京駅「八重洲地下中央口」改札を出てすぐ
※「京葉線」乗り換え通路(京葉ストリート)を目指すと分かりやすいです。 - 営業時間:8:30~22:00(年中無休)
東京駅構内で唯一のディズニー公式ライセンスショップである「Disney Fantasy Shop by Belle Maison」は、京葉線地下1階「東京キャラクターストリート」内にあります。
東京キャラクターストリートへの行き方は、コチラの記事で解説しています。
⇒東京駅のジャンプショップへの行き方は?キャラクターストリートの場所も徹底解説!
この店舗は、“ディズニーのある暮らし”を提案するコンセプトショップであり、ベルメゾンが展開するディズニーファン向けライフスタイル雑貨が一堂に会する特別な空間です。
取り扱いアイテムは多岐にわたり、アパレル・バッグ・インテリア雑貨・収納アイテム・キッチングッズ・ファブリック類・ベビー用品など、実用性とデザイン性を兼ね備えた商品が揃っています。
特に、店内には実際のディズニールームを再現したようなインテリア展示もあり、見ているだけでも楽しく、自宅に取り入れたいと思えるアイデアが詰まっています。
ギフト提案も得意なショップなので、ディズニー好きの友人や子どもへのプレゼント選びにも最適。
東京駅という好立地で、改札内にあるため乗り換えついでに立ち寄りやすく、遠方の人にも重宝されています。
【取り扱い商品例】
- ディズニーデザインのポーチやトートバッグ
- タオル、マグカップ、クッションなどの生活雑貨
- ダッフィー&フレンズ風デザインのルームウェア
- 子ども向け文房具やベビー用品
- 季節限定アイテムやコラボグッズも随時展開
2. Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈(ディズニースイーツコレクション)
- 場所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
JR東京駅構内 1階 新幹線南乗換口前(改札内) - アクセス:JR東京駅「新幹線南乗換口」改札前
※「京葉線」方面の京葉ストリートから徒歩でのアクセスも便利です。 - 営業時間:6:30~22:00(年中無休)
東京駅構内で、ディズニーと東京ばな奈の夢のコラボスイーツが買える唯一のショップが「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」です。
場所は新幹線南乗換口のすぐ前にあり、ディズニーリゾート帰りに立ち寄る人や、新幹線での移動前に“かわいくて美味しいお土産”をさっと購入したい人に人気のスポットです。
このお店は、「ひとめでひとくちで幸せになぁれ」というコンセプトのもと、ディズニーキャラクターをモチーフにした限定スイーツを多数展開。
定番の「東京ばな奈」がミッキーやミニー、ドナルド、くまのプーさんなどのキャラクターとコラボしたシリーズは、パッケージも中身も可愛くて写真映えも抜群。
自分用にもお土産用にも大好評です。
さらに、季節やイベントごとに登場する期間限定デザインや新フレーバーもファンにとっては見逃せません。
例えば、ドナルドのプリント入りチョコクランチセットや、東京駅限定の紅茶&クッキーセットなど、“ここだけ”で手に入る商品が豊富に揃っているのが魅力です。
スイーツの見た目だけでなく、味の完成度も高く万人受けする美味しさなので、職場への差し入れや友人への手土産としても喜ばれます。
【取り扱い商品例】
- ミッキーフェイスの東京ばな奈「見ぃつけたっ」
- ドナルドのプリント入りチョコクランチセット
- 東京駅限定デザインの紅茶&クッキーセット
- 季節限定フレーバーのばな奈スイーツ(例:キャラメル、チョコバナナ等)
- 可愛いギフトボックス入りアソートセット
まとめ|東京駅でディズニーのお土産を買うなら改札内が便利!
ディズニーのお土産は、東京駅でもしっかり購入できます。
もしディズニーでお土産を買い忘れても、東京駅構内で購入できるショップがあるので安心ですよ!
雑貨やインテリア系なら「Disney Fantasy Shop by Belle Maison」、スイーツ系なら「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」がおすすめ。
パーク帰りの買い忘れや、ディズニー好きへのギフトにもぴったりです。
どちらも改札内にあるため、乗り換え途中にサッと立ち寄れるのが嬉しいポイント。
東京駅を通過する際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
【参考】
⇒東京駅上野東京ラインから京葉線への最短ルート!【所要時間&ディズニーアクセスも解説】
⇒クリスマスのディズニーの予約はいつから?2025年版完全ガイド